大変久しぶりに、原稿執筆を依頼いただきまして、その原稿を現在執筆中です。
執筆は、昨年の「改訂版 Q&Aでわかる医療ビッグデータの法律と実務」以来です。執筆するのは結構大変ですが、依頼原稿を執筆すると、自分で自発的にはやらないようなリサーチ・検討をすることになり、勉強になりますので、やはり定期的に依頼原稿を執筆したいなと思いました。ただ、まだ完成していないし、つらいことはつらいのですが。頑張りたいと思います。
また、依頼されていない原稿も、執筆したいなと思っているところです。
あと過去に依頼されて執筆したけれどもお蔵入りになったマイナンバー原稿があるので、追って、HPの法律解説ページにUPしたいなと思っていますが、これはいつになるかわかりません…。いろいろ、やりたいことはいっぱいあるのですが、なかなか亀の歩みになってしまいます。
まあ、でも、亀の歩みでも、少しずつ形にはなっているので、自分で自分をほめて鼓舞して進めていきたいところです。
あと、前にブログに書いた、今後の仕事人生でどのようなことをしたいのかが、だんだんと明確化しつつあります。一生懸命考えても思い浮かばないものですが、常に頭の中に課題としてぼんやりある状態で、日々の仕事をやっていると、ふとした瞬間に、「やっぱり、こういった仕事がしたい!」と強く思ったりして、ひらめいたりします。ぜひとも追求したいお仕事を明確化して、その明確化が一定程度できれば、その方向に少しでも近づけるように、次はそのプロセスに入っていきたいと思っています!頑張ります!